After Effects ファイル → 依存関係 → すべてのフッテージを統合 // 機能紹介
・投稿者メモ
同じフッテージを多数読み込んでいた時一つに統合出来ます。重複を削除して整理整頓する機能です。
・内容
今回は2種類のフッテージで検証します。
- 名前で重複ファイルと識別されるようなので、名前の同じファイルを複数用意しました。

すべてのフッテージを統合をクリックします。

ダイアログが出てきますのでOKします。

統合されました。きちんと2種類に分けられました。
実はこの2つのフッテージの中身は同じものなのですが、名前が違えば違うフッテージとみなされることも判りました。

便利機能ですが、複雑なデータだと統合漏れが出ることもある、と聞いたことがあるので念のため目で確認もしましょう。
・最後に
今日もお読みくださり、ありがとうございます!
こんな感じで引き続き掲載していきますので、お役に立てたならとても嬉しいです♪
・自己紹介
■MYNAME : 神戸グラフィックス デジタルコンテンツラボ
■PROFILE : CG技術を研究、制作、講師を仕事としています。
2021-08-17 by
関連記事
コメントを残す