After Effects ファイル → 検索 // 機能紹介
・投稿者メモ
各パネル内の検索ツールとショートカットキーについてご紹介します。
ここで検索とは、各パネル内の機能、フッテージ、変更内容などの検索の事を指しています。
・内容
ファイル → 検索 (ショートカット Ctrl +F)下画像のように「ファイル」を選択した状態でショートカットが使えます。
今回はプロジェクトパネルをアクティブにして始めました。(2枚目の画像で黄色枠のところをクリック)
検索したい場所を選択できたら、検索をクリックします。

プロジェクトパネルの検索窓がアクティブになりました。今回は素材など何も読み込んでいませんが、
コンポジションやフッテージを入れていた場合、検索で呼び出せます。

タイムラインパネルでは複数のレイヤーの中身を一括で検索できます。直接検索窓をクリックしてもできます。
キーフレームやマスク、トランスフォーム等、手を加えたものは、ショートカットキーUUでも呼び出せます。
回転R、位置P、スケールS、不透明度T、アンカーポイントAで出すこともできます。

エフェクト検索
膨大にあるエフェクトもすぐに検索で見つけられますよ。

・最後に
今日もお読みくださり、ありがとうございます!
こんな感じで引き続き掲載していきますので、お役に立てたならとても嬉しいです♪
・自己紹介
■MYNAME : 神戸グラフィックス デジタルコンテンツラボ
■PROFILE : CG技術を研究、制作、講師を仕事としています。
2021-08-14 by
関連記事
コメントを残す