After Effects ファイル → 番号をつけて保存  // 機能紹介

・投稿者メモ 

番号をつけて保存の機能紹介です。

意味合いとしては、別名で保存に似たところがありますが、自動的に1、2、3番と、番号をつけて保存してくれます。

今回は、デスクトップに保存して解説します。

・内容

ファイル → 番号をつけて保存(ショートカット Ctrl +Alt +Sift + S )

  1. 番号をつけて保存をクリックします。

デスクトップに元データを保存していたので、隣に2番が作られるか見てみます。

隣に保存データが現れました。2番と番号がついています。完了です。

同じように番号をつけて保存をしていくと、3番、4番、と自動的に番号がついていきます。

これで完了です。


・最後に

今日もお読みくださり、ありがとうございます!

こんな感じで引き続き掲載していきますので、お役に立てたならとても嬉しいです♪


・自己紹介

■MYNAME : 神戸グラフィックス デジタルコンテンツラボ

■PROFILE : CG技術を研究、制作、講師を仕事としています。

by
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。