After Effects レイヤー → マスク → 新規マスク // 機能紹介

・投稿者メモ 

マスク機能とは、
画像の一部を切りぬいたり、エフェクトをかけることができます。

・内容

  1. 新規マスクを作成
  2. シェイプレイヤーを選択(マスク機能になる)
  3. 切り取りたい範囲にシェイプを作成

1、新規マスクを選択します。


2、素材レイヤーを選択します。(これによりシェイプレイヤーではなく、マスクレイヤーになります。)
シェイプレイヤーをクリック(ショートカットキー Q )
シェイプをクリックするたびに、四角、丸、三角、など、形を選ぶことができます

3、切り取りたい範囲にシェイプを作成します。

切り取ることができましたね。


・最後に

マスクを使えば、文字を出現させたり、切り抜いたものを付け足したり、表現の幅が広がります。


・自己紹介

■MYNAME : 神戸グラフィックス デジタルコンテンツラボ

■PROFILE : CG技術を研究、制作、講師を仕事としています。

by
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。