After Effects ウィンドウ → ワークスペース → このワークスペースの変更を保存 // 機能紹介

・投稿者メモ 

ワークスペースのレイアウト変更し、保存する方法のご紹介をします。

・内容

標準のワークスペースのレイアウト変更してみましょう!

右クリックで出てくるドッキング解除すると、パネルが独立します。画像のようにパネルを単体で動かすことができるようになります

こんな感じにしました。

設定を保存します。このワークスペースの変更を保存をクリック!!

保存できました。完了です!

※標準を保存されたレイアウトにリセットをクリックすると、この状態に戻ります。


・最後に

説明のために標準のワークスペースで操作しましたが、新規で自分で作ったレイアウトを上書き保存するために使ったほうが実用的だと思います☆


・自己紹介

■MYNAME : 神戸グラフィックス デジタルコンテンツラボ

■PROFILE : CG技術を研究、制作、講師を仕事としています。

by
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。